以前は、AC向けの言いっ放しの掲示板が他にもあちこちあって、よく利用していたのだけど、最近は掲示板そのものがネット上から減ってしまった。自分がこちらを利用するようになって、何年経ったのか、よく覚えていないのだけど、もうずいぶん長いこと利用させていただいている。 最近はあまり投稿してなかったですが、自分の思いを言語化して表現できる場所は、一つでも多く持って、吐き出すことが大事だなあと、常日頃から感じてます・・・ 最近は投稿をあまりしてなかったですが、変わらずにこの掲示板を継続してくださって、ありがとうございます。
自分のトラウマのコアの部分を、頭でしか理解できてなかったのを、最近心で向き合えるようになってきた。 高校生の頃、自分の心や精神の土台が、ゆっくりと崩れていくような気がしていた。今、やっとその壊れた土台の大事な部分を、修復しつつある気がしてる。 本とか福祉系のテレビとかで、専門家の言う回復の方法や、当事者たちの回復の路程通りに、自分が進むとは限らないんだなと思う。思ってたのと違ったけど、心の奥の、なかなか暖まらなかったところが、少しずつじんわり溶けてきている気がする。 ある歌の歌詞に、支えてくれる人たちがいるとしても、「最後の答えは一人で見つけるのね」というのがあって、そこがずっと気になってたけど、なんか自分がその通りになった感じ。
ひとりごと掲示板
コメント一覧 (11件)
実際の話、この世は運次第。
嫌われる理由は分からないが、そもそも好かれる理由はないな。
ケアラーだと気付いてから不眠がはじまったようだ。
ずっとしてきたよね
ずっと人の気持ち一色の人生
毎日クタクタ
母、私、兄弟は殴られて育った
その悲しみを母は私に癒してもらおうとする
全力でしてきたけど
立ち上がれないほどボロボロ
おとうさんに壊されたもの捨てられたものが浮かぶ
宝物だった
区別がつかないのかな?
以前は、AC向けの言いっ放しの掲示板が他にもあちこちあって、よく利用していたのだけど、最近は掲示板そのものがネット上から減ってしまった。自分がこちらを利用するようになって、何年経ったのか、よく覚えていないのだけど、もうずいぶん長いこと利用させていただいている。
最近はあまり投稿してなかったですが、自分の思いを言語化して表現できる場所は、一つでも多く持って、吐き出すことが大事だなあと、常日頃から感じてます・・・
最近は投稿をあまりしてなかったですが、変わらずにこの掲示板を継続してくださって、ありがとうございます。
自分のトラウマのコアの部分を、頭でしか理解できてなかったのを、最近心で向き合えるようになってきた。
高校生の頃、自分の心や精神の土台が、ゆっくりと崩れていくような気がしていた。今、やっとその壊れた土台の大事な部分を、修復しつつある気がしてる。
本とか福祉系のテレビとかで、専門家の言う回復の方法や、当事者たちの回復の路程通りに、自分が進むとは限らないんだなと思う。思ってたのと違ったけど、心の奥の、なかなか暖まらなかったところが、少しずつじんわり溶けてきている気がする。
ある歌の歌詞に、支えてくれる人たちがいるとしても、「最後の答えは一人で見つけるのね」というのがあって、そこがずっと気になってたけど、なんか自分がその通りになった感じ。
がんばれ!自分!
不幸な訳じゃないけど、何かどうしても不安
このモヤモヤはどうしたらなくせるんでしょう
依存したからはなれてったかな
強迫とプロセス依存ありだ