メンバー紹介

メンバー紹介

管理人

当サイトの運営・管理を行っています。

てつ

年齢/性別
40歳代 男性

資格
国際フォーカシング研究所 トレーナー
日本ゲシュタルト療法学会 アドバンスコース終了
日本産業カウンセラー協会 産業カウンセラー

学んできた療法
来談者中心療法、TA(交流分析)、ゲシュタルト療法、フォーカシング、認知行動療法、マインドフルネス、NLP、箱庭療法、アドラー心理学、夢分析、臨床動作法、ポリヴェーガル理論、ソマティック心理学、パーツ心理学、BCT(ボディコネクトセラピー)、SE(ソマティックエクスペリエンシング)<トレーニング中>

自己紹介
ココロリンクの管理人を務めさせていただいています。2001年7月にここを立ち上げるきっかけとなった『優しさが道を探し出せるから』を立ち上げ、のちに『アダルトチルドレン相談室』に名前を変え、2025年3月10日から『ココロリンク』に変わりました。ここのHPでたくさんのAC方達とお話をさせていただきました。もともとHPは相談に乗るために立ち上げたのではなく、自分の居場所を作りたいという思いと、同じような環境で育った人たちと話がしたいと思い立ち上げたものでした。その頃は簡単なACの読み物と掲示板、チャットルームからなりたっており、私もそこの中の一人のつもりでいたのですが、管理人をしているということもありたくさんの方から相談を受けるようになっていきました。自分自身の回復と集まってくる人たちの相談に乗るために心理学の勉強を始めたのがきっかけで、現在はカウンセラーとして活動させていただいています。私自身の回復はだいぶん前に終わっていて、すごく楽に生きれるようになりました。この楽に生きれる感じを、少しでも多くの人に伝えたくて今は活動をしています。

ガイドポスト(※ボランティア)

ガイドポストとは管理人が作った造語です。ACにとって道標となるような方になっていただきたいと思っています。

シン

初めまして、この度縁あってボランティアを務めさせていただくシンと申します。
私は母がアルコール依存性の家庭に育ち、辛い日常が「普通」だと思って生きてきました。
しかし、当たり前だと思っていた辛い日常は変えることができるものでした。
幸い私自身、今はACを乗り越え母とも良好な関係を築いています。
私自身の体験や回復までの経験を少しでも、今現在辛い思いをしている方のために役立てたいと今回ボランティアに応募しました。
このサイトに辿り着く方は皆、生きることが辛かったり、生き辛さの理由や解決方法が分からずにお悩みのことと思います。
そんな辛い日常を少しずつでも変えていけるきっかけになれればと思います。

一緒に活動をしてくれるボランティアの方を募集中です。興味がある方はこちらからご応募ください。