今後のこと

Home フォーラム 相談掲示板 今後のこと

  • このトピックは空です。
3件の投稿を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #427
    ケン
    ゲスト

    ゆうさんこんにちは、ガイドポストのケンです。
    ご自身の体調をよく理解されているのですね。心理検査等を通じて、よりご自身のことやご家族の事を知ることができれば良いですね。
    また、精神障害の方の支援もありますから、将来の選択肢が増えているようで私もとっても嬉しい気持ちです。
    大学以外でも心理学を学ぶ機会は沢山ありますから、ゆうさんが納得のいく方向が見つけられることを陰ながら応援しています。
    また心の変化がありましたら、掲示板をご利用ください。

    ガイドポスト ケン

    #428
    ゆう
    ゲスト

    幹細胞をやろうと思います。まだ新しい治療方で副作用もでるかも知れないことを考えると怖いですが、過剰投与のせいで身体中ぼろぼろだということを考えるとこれしかないのかなと思っています。とりあえず軽いものから試してみようと思います。

    #429
    ゆう
    ゲスト

    最初の幹細胞を打って来ました。いくらかましな気がします。あとは遅延性アレルギー検査して、もっと体の悪いところに重点的に幹細胞をやろうと思います。副作用が出たらと思うと怖いです。あとは、精神科は、親も発達障害かどうか病院でもカウンセリングでもいいので知りたいです。父はやっぱり怪しいと思うので、母は、もしかしたらカサンドラで、私は、その巻き添えで育った可能性もあるし、そうではなく、母も怪しいかも知れません。自分の病気も何だったかまだ不明です。あとは通信制の大学をどこにするか、それと、住むところや仕事を決めるには、診断を正確にしてもらえないとなりません。グループホームは無理なので、障害者の住居支援みたいなものにたよったらいいかと思っています。都会過ぎない都会みたいなところが、住み安いかと想像しています。

3件の投稿を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中)
  • このトピックに返信するにはログインが必要です。
目次